書くべきなのだろううが
とてもそんな気にはならない
数々の疑惑のジャッジや
スーツの規定の曖昧さ
国を挙げての隠ぺいも疑われる
ドーピング問題
度を越したナショナリズム
毎回引き起こされるデジャヴの
ような政治がらみの問題等
後味の悪さばかりが印象に残る
いつまでこんなアスリートを
ないがしろにした大会が
続くのだろうか、、
ただ選手それぞれ悲喜こもごも
結果を残せた人も心残りのある人も
どうか胸を張って帰国して下さい
スポーツの祭典であるオリンピック
アスリートの努力は
称賛されて然るべきです
大会を国威発揚の場に据えた
ヒトラーのナチスドイツの轍を
決して踏んではならない
今一度クーベルタン男爵の理念に
立ち返って
やり直すことは出来ないだろうか
人はいつでも立ち止まり振り返り
また引き返してやり直す事が
出来るのだから。
ま、、それにしても相変わらず
バッハのスピーチの長い事
現役時代から思っていたが
頭の悪い奴ほど話が長かった。
下のバナー(旗印)を二つとも
押して(クリック)下さい